RVパーク 山 to 空
水上のRVパーク、山to空に来ました。水上インターを下りて、国道219号沿いの大穴地区にあります。今回は、エンゲル冷蔵庫のメーカー、澤藤電気のユーザーご招待のイベントです。エンゲル冷蔵庫のメンテナンスと、ユーザーへのアンケート、そして夜の懇親会へとスケジュールは進んでいきます。
今回、三連休の前半という、普段行動しない時間帯なので、行きは赤城高原SAで前泊。二日目は、午前中に帰宅して渋滞を逃れる作戦でした。
水上インターを降りて、道の駅水紀行館に立ち寄ります。直売所などの施設を見てみましたが、せっかくの立地条件を生かしていないのが勿体ないです、食事も軽食しかありませんし、椅子とテーブルは数セットほどしかありません。駐車場入り口脇にある公共トイレも、二日間に渡り清掃中とロープで閉鎖しているので、トイレは軽食スペースの脇の小さなトイレしか使えません。大型の観光バスも来ていましたが、トイレはどうするのでしょうか。これでは旅行会社も、この道の駅を使うわけには行かないでしょう。
ただ、足湯は河原が見渡せる所にあり、また河原に新しく遊べる施設を作っていました。これからに期待したい所ですが、どうでしょうか。
道の駅から10分弱で、RVパーク山to空に到着しました。澤藤電機のスタッフの方が準備していましたので、駐車場所を指示していただき、一番奥に駐車しました。オーニングを出し、椅子とテーブルを出せば準備完了です。
紅葉の三連休なので、この場所を動かずにのんびりしていました。スタッフの方が冷蔵庫のメンテナンスをしますよとの事で、持参したポータブル冷蔵庫を見て頂きました。
ポータブル冷蔵庫MD-14の分解清掃をして頂き、以前から気になっていた、電源のL型のコネクターが扉の開く方向、写真だと左側に向かってコードが伸びて行くので、設置場所によっては、ケーブルの収まりが悪いと伝えた所、下部を分解してコネクターを逆に取り付けて、ケーブルの出る方向を逆方向になるようにして頂きました。
この写真のような向きになれば、右側を壁に付けてケーブルを壁との間に入れるようになります。
夕方になってから、皆さん到着し始めました。ユーザーの皆さんは、うちも含めて、東京、神奈川の方々で、澤藤電気さんも、地域も考えて選ばれているようでした。
皆さんが集まったところで、澤藤電機さんから挨拶があり、その後は、キンキンに冷えてビールや酎ハイで乾杯となりました。
永井食堂のもつ煮、オリジナルの鍋物、水餃子、締めは鍋に入れたラーメンです。
夜は寒かったので、キンキンに冷えたビールより暖かい日本酒やお湯割が欲しかったですね。
メーカーとしては、直接ユーザーの意見を聞ける機会をこれからも開いていくとの事でした。
懇親会で飲みながら、ナノトラッカーに85mmレンス、ASI249MCを付けて、AsiLiveで撮影していました。