北海道旅行 vol2 part5

旅行後半になり、そろそろ時間的な制約から、屈斜路湖を通り過ぎ、複数の湖の横を走りながら、達古武オートキャンプ場に到着しました。

公営キャンプ場らしく、大人一名100円、オートサイト1,290円という関東から考えると破格の料金。

達古部湖に面しており、綺麗に整理されたキャンプ場で、一泊では勿体無い環境です。

このキャンプ場から釧路川へカヌーで行けるようで、次回はぜひ川下りに挑戦したいいものです。

翌日、キャンプ場を後にして、釧路湿原が一望できる、細岡展望台に来てみました。釧路川と並行に線路と駅があるのは驚きました。

展望台手前の駐車場から、森の中の遊歩道を歩いて行き、展望台に着きました。

写真ではスケール感がわかりませんが、雄大が風景が広がります。

肉眼ではわかりませんが、双眼鏡で草原を見渡してゆくと、人がたどり着けない辺りでは、鹿たちがのんびりくつろいでいる光景が広がります。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

北海道旅行 vol2 part4