コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

tsujido surf

2019年6月

  1. HOME
  2. 2019年6月
2019年6月29日 / 最終更新日時 : 2019年6月29日 yokomizo トレーラー

エアコン

ヘッド車のハイエース、エアコンが壊れました。ディーラーで点検の結果、コンプレッサーのマグネットクラッチ不良で、一式交換です。走行距離7万キロを超えて来たので、そろそろ壊れるものが出て来ますね。

2019年6月29日 / 最終更新日時 : 2019年6月29日 yokomizo トレーラー

トレーラーの車検

KIPを購入して早2年、そろそろ車検の準備です。トーアイアテオさんに持ち込み、車検前整備を行って持ち込みは自分で行います。八王子の車検場も近いので。車検前整備のついでに、オムニベントのファンモーターエラー、冷蔵庫の点火不 […]

2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2019年6月24日 yokomizo 波乗り

tsujido 2019 6 24

早朝6時にチェックするも、うねりは有るがブレイクせず。車で一時間程仮眠して、再度海を見ました。うーん、たまに入るセットの一番大きいのが、ブレイクするくらいです。 今シーズンまだ海に入ってないので、体慣らしに入りました。サ […]

2019年6月8日 / 最終更新日時 : 2019年6月10日 yokomizo トレーラー

REICH Safetyre

トーザイアテオのブログで紹介された、タイヤの空気圧をスマートフォンで見られる装置です。4輪タイプは良くありますが、トレーラー用は初めて見ました。   製品は分解された状態で箱に入っており、組み立て自体は取説を見 […]

2019年6月2日 / 最終更新日時 : 2019年6月2日 yokomizo 天体

SE115EDT

購入したBINOは、片方の鏡筒をメンテナンスに出しているので、仮にHF経緯台に乗せて単独で使用しています。最近は木星が見えているので、NINJA320と見比べなどをしています。短焦点のアイピースがあまりないので、ハイペリ […]

2019年6月1日 / 最終更新日時 : 2019年6月1日 yokomizo 天体

妙義山

休みと天気が合ったので、Ninjaを持って妙義山駐車場に行きました。仕事が終わってから出発なので、到着は22時頃です。一度昼間下見に来た事は有りますが、実際に夜来たのは初めてです。平日ですが、画像を撮っている方達が、5台 […]

最近の投稿

渦巻銀河シリーズ

2021年1月14日

Borg50双眼望遠鏡

2021年1月7日

AZ-GTi経緯台トラブル

2021年1月7日

電視観望レンズとフィルター

2020年11月22日

電視観望パート2

2020年11月21日

那須高原

2020年11月21日

電視観望

2020年11月1日

Mac book Air

2020年10月8日

道の駅猪苗代

2020年9月23日

Old Mac WGS9150

2020年8月29日

カテゴリー

  • オールドマック
  • スノーボード
  • トレーラー
  • ハイキング
  • 天体
  • 未分類
  • 波乗り
  • 猫

アーカイブ化

  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

Copyright © tsujido surf All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU